ごぼうと豚バラのボリューム黒酢煮

作り方
-
ごぼうは皮をむき、5mm幅の斜め切りにする。
ごぼうのアクが気になる場合は1分ほど水にさらします。アク抜きをすると栄養成分が抜けてしまうので要注意です。
-
豚肉はお好みのサイズに、エリンギは1.5cm程度の短冊切りにする。
厚めにカットしておくと、食べ応えのある食感に仕上がります。
-
カットしたごぼうと水を耐熱皿に入れ、ラップをしてレンジで3分ほど加熱する。
-
熱したフライパンにサラダ油を回し入れ、豚肉の色が変わるまで炒める。
余分な油はキッチンペーパーで取り除いておきましょう。
-
エリンギを入れて軽く炒めたら、ごぼうを残った水分と一緒に入れる。
残った水分には、ごぼうの旨みがたっぷり。一緒にフライパンに入れちゃいましょう。
-
フライパンに黒酢、砂糖、醤油、みりんを加え、入れ蓋をして5分ほど煮れば出来上がり。