〒899-4501
鹿児島県霧島市福山町福山3621-1
0995-55-2016
メニュー

お酢のねぎソース和え肉巻き

調理時間
30
お酢のねぎソース和え肉巻き

お酢のまろやかな酸味と刻みネギが絶妙にからむボリューム満点の肉巻きです。じゃがいも、アスパラ、人参など、お好みの野菜を豚肉で巻いて召し上がれ。アレンジもしやすい一品です。お酢のねぎソース和え肉巻きを是非お試しください。

材料

4人分
  • 豚肉(ロースうす切り) 400g
  • エリンギ 3本
  • チンゲン菜 1株
  • アスパラ 1束
  • じゃがいも 2個
  • 長ネギ 1/2本
  • 大さじ 2
  • 砂糖 大さじ 1/2
  • 醤油 大さじ 1/2
  • みりん 大さじ 1
  • サラダ油 大さじ 1
  • 大さじ 2
レシピをシェアする

作り方

  1. エリンギ、チンゲン菜、アスパラ、じゃがいもを棒状にカットする。

    人参、玉ねぎ、オクラ、エノキなど、巻く野菜を自由にアレンジできます。

  2. じゃがいもは耐熱皿に水を入れ、ラップをしてレンジで4分ほど加熱する。

  3. カットした野菜を豚肉で巻く。今回はエリンギ+チンゲン菜、アスパラ+じゃがいもの組み合わせ。

    お好みの野菜を豚肉で巻く
  4. 中火で熱したフライパンにサラダ油を回し入れ、面を変えながら豚肉に良い焦げ目がつくように焼く。

    全面に焼色がつくまで肉巻きをフライパンで焼く
  5. 酒をまわし入れ、蓋をして火を通す。じゅうぶんに加熱したらフライパンから取り出す。

    フライパンに蓋をしてよく加熱する

    5分ほどすると十分に火が通ります。フライパンが空焚きにならないように注意です。

  6. 空いたフライパンに酢、砂糖、醤油、みりん、刻みネギを入れてソースを作る。

    フライパンでねぎソースを作る

    肉巻きを焼いた旨味と一緒にねぎソースを作りましょう。パチパチと音を立てて沸騰してきたら良い頃合いです。

  7. お皿に盛り付けてねぎソースを和えたら出来上がり。

    お皿に盛り付けたら肉巻きにねぎソースを和える